スマートフォン専用ページを表示
織工房 鶴韻 @OTARU
マフラーやストール タペストリーなどを織っています。
MENU
工房について(4)
作品>マフラー,ショール,ストール(12)
作品>その他(11)
作品展(5)
ショーケース(冬用)>マフラー(0)
ショーケース(冬用)>ショール、ストール(0)
ショーケース(春夏秋)>マフラー(0)
ショーケース(春夏秋)>ショール、ストール(0)
ショーケース(その他)>その他(0)
お手入れ方法(1)
工房の四季(29)
工房日記(58)
greetings(22)
織工房 鶴韻 トップへ
販売用の品物は「ショーケース」にあります。お気軽にメール等でお問い合わせください。お問い合わせは
こちら
<商品説明の記載について>
ショーケースの商品に記載されたサイズは概寸です。 素材は明確に分かっているもののみ記載しています。
各商品の写真をクリックすると拡大します。
最近の記事
(11/08)
第7回織工房 鶴韻作品展
(11/11)
第6回 織工房 鶴韻 作品展
(11/06)
第5回織工房 鶴韻作品展 2019/12/2-8
(09/27)
2017年10月に作品展開催決定しました
(01/04)
作品展アルバム(PDF1.7MB)
リンク集
緑舎
東京アートセンター
ムーランルージュ
いちご会
RDF Site Summary
RSS 2.0
TOP
/ 工房の四季
- 1
2
3
>>
2010年05月17日
5月の小樽 その2
エンレイソウ・カタクリが咲いてやっと工房の庭にも春がやってきました。
posted by おつるちゃん at 06:36|
工房の四季
|
|
5月の小樽 その1
5月になっても暖房が必要なほど寒い日がありしましたが
やっとパンジー・水仙・チューリップ…、ガーデニングの季節を迎えました。
posted by おつるちゃん at 06:15|
工房の四季
|
|
2010年04月14日
4月の小樽 その6
庭も道路もあっという間に冬に逆戻り…。
この吹雪の中、大雪と強風をお腹いっぱい詰め込んで必死に泳ぐ鯉のぼりがいました。
きっと強くたくましい子になるのでしょうね。
我が家の草花も雪と寒さに負けずに頑張れ〜
posted by おつるちゃん at 15:47|
工房の四季
|
|
4月の小樽 その5
4月というのに…大雪です
posted by おつるちゃん at 15:45|
工房の四季
|
|
2010年04月11日
4月の小樽 その4
クリスマスローズが咲き始めるのも、もうすぐ…。
posted by おつるちゃん at 12:35|
工房の四季
|
|
2010年04月04日
4月の小樽 その3
雪の中からクリスマスローズの新芽が出てきました。
チューリップも水仙も雪の下で芽を出して出番を待っているかな…
posted by おつるちゃん at 12:23|
工房の四季
|
|
4月の小樽 その2
雪解けが進み庭も道路も街並も一年で一番汚い季節です。
posted by おつるちゃん at 12:22|
工房の四季
|
|
4月の小樽 その1
4月になってもふと気がつくと雪が舞ってます。
posted by おつるちゃん at 12:19|
工房の四季
|
|
2010年01月23日
1月の小樽 その5
の前の道路に市の除雪が入りました。 (
除雪前と除雪後
)
車道も歩道も広くなり気持も明るくなりました
いつまでもつかわかりませんがどこからでも行き来できるのはとても便利です。
posted by おつるちゃん at 07:09|
工房の四季
|
|
2010年01月10日
1月の小樽 その4
小川もお花も踏み石も…み〜んなみんな雪の下…。
posted by おつるちゃん at 11:09|
工房の四季
|
|
- 1
2
3
>>
TOP
/ 工房の四季
- 1
2
3
>>
2010年05月17日
5月の小樽 その2
エンレイソウ・カタクリが咲いてやっと工房の庭にも春がやってきました。
posted by おつるちゃん at 06:36|
工房の四季
|
|
5月の小樽 その1
5月になっても暖房が必要なほど寒い日がありしましたが
やっとパンジー・水仙・チューリップ…、ガーデニングの季節を迎えました。
posted by おつるちゃん at 06:15|
工房の四季
|
|
2010年04月14日
4月の小樽 その6
庭も道路もあっという間に冬に逆戻り…。
この吹雪の中、大雪と強風をお腹いっぱい詰め込んで必死に泳ぐ鯉のぼりがいました。
きっと強くたくましい子になるのでしょうね。
我が家の草花も雪と寒さに負けずに頑張れ〜
posted by おつるちゃん at 15:47|
工房の四季
|
|
4月の小樽 その5
4月というのに…大雪です
posted by おつるちゃん at 15:45|
工房の四季
|
|
2010年04月11日
4月の小樽 その4
クリスマスローズが咲き始めるのも、もうすぐ…。
posted by おつるちゃん at 12:35|
工房の四季
|
|
2010年04月04日
4月の小樽 その3
雪の中からクリスマスローズの新芽が出てきました。
チューリップも水仙も雪の下で芽を出して出番を待っているかな…
posted by おつるちゃん at 12:23|
工房の四季
|
|
4月の小樽 その2
雪解けが進み庭も道路も街並も一年で一番汚い季節です。
posted by おつるちゃん at 12:22|
工房の四季
|
|
4月の小樽 その1
4月になってもふと気がつくと雪が舞ってます。
posted by おつるちゃん at 12:19|
工房の四季
|
|
2010年01月23日
1月の小樽 その5
の前の道路に市の除雪が入りました。 (
除雪前と除雪後
)
車道も歩道も広くなり気持も明るくなりました
いつまでもつかわかりませんがどこからでも行き来できるのはとても便利です。
posted by おつるちゃん at 07:09|
工房の四季
|
|
2010年01月10日
1月の小樽 その4
小川もお花も踏み石も…み〜んなみんな雪の下…。
posted by おつるちゃん at 11:09|
工房の四季
|
|
- 1
2
3
>>
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。