スマートフォン専用ページを表示
織工房 鶴韻 @OTARU
マフラーやストール タペストリーなどを織っています。
MENU
工房について(4)
作品>マフラー,ショール,ストール(12)
作品>その他(11)
作品展(5)
ショーケース(冬用)>マフラー(0)
ショーケース(冬用)>ショール、ストール(0)
ショーケース(春夏秋)>マフラー(0)
ショーケース(春夏秋)>ショール、ストール(0)
ショーケース(その他)>その他(0)
お手入れ方法(1)
工房の四季(29)
工房日記(58)
greetings(22)
織工房 鶴韻 トップへ
販売用の品物は「ショーケース」にあります。お気軽にメール等でお問い合わせください。お問い合わせは
こちら
<商品説明の記載について>
ショーケースの商品に記載されたサイズは概寸です。 素材は明確に分かっているもののみ記載しています。
各商品の写真をクリックすると拡大します。
最近の記事
(11/08)
第7回織工房 鶴韻作品展
(11/11)
第6回 織工房 鶴韻 作品展
(11/06)
第5回織工房 鶴韻作品展 2019/12/2-8
(09/27)
2017年10月に作品展開催決定しました
(01/04)
作品展アルバム(PDF1.7MB)
リンク集
緑舎
東京アートセンター
ムーランルージュ
いちご会
RDF Site Summary
RSS 2.0
TOP
/ greetings
- 1
2
3
>>
2016年01月01日
明けましておめでとうございます。
(シルクリング絣マフラー)
例年の半分以下の積雪の中、暖かく穏やかやお正月を迎えました。
昨年11月の作品展には多くの皆様にお運びいただきありがとうございました。
5年振りということもあり懐かしい再会あり、新しい出会いあり…おかげさまで初日から
最終日まで楽しくにぎやかな作品展でした。
新しい年を迎え、気持ちも新たにまた織始めようと思います。
今年もどうぞよろしくお願いします。
本間 洋生
posted by おつるちゃん at 10:35|
greetings
|
|
2015年01月01日
明けましておめでとうございます。
(シルクウールマフラー)
ピーカン晴れの穏やかな元旦を迎えました。新年早々雪かきにおわれることもなく嬉しいです。
秋には5年ぶりの作品展を予定しています。皆様との再会、新たな出会いを楽しみに準備を進めたいと思います。本年もどうぞよろしくお願いします。
本間 洋生
posted by おつるちゃん at 14:56|
greetings
|
|
2014年10月21日
10月 ハロウィン
(シルクマフラー・シルクウールマフラー)
町のあちこちにかぼちゃの飾りが見られるこの時期は冬支度におわれる季節です。
今日今季初めて暖房のスイッチを入れました。
外回りの片付け、冬タイヤへの交換、水道の水抜き…、雪の季節はもうすぐです。
季節の変わり目、皆様もお体ご自愛下さいね。
posted by おつるちゃん at 10:14|
greetings
|
|
2014年01月01日
明けましておめでとうございます。
(ウールマフラー)
posted by おつるちゃん at 10:01|
greetings
|
|
2013年02月01日
寒中お見舞い申し上げます。
(シルクウールマフラー)
年明けから一ヶ月…大雪、吹雪の日が多いです
暦の上ではもうすぐ春ですが北国の春はまだまだず〜っと先で寒さも雪もこれからが本番です。
雪かきや屋根の雪下ろしにおわれる中、札幌雪祭りや、小樽雪灯りの路など道内あちこちで冬のお祭りが続くのも寒さや雪までも楽しんでしまおうという北国の人々の知恵かもしれません。祭りが終わる頃、吹雪が続いても冬もあと半分、春も近いから頑張ろうね!という会話が多くなります。
もうしばらく…雪に埋もれながら春を待ちたいと思います。
皆様もお元気でお過ごしください。
posted by おつるちゃん at 10:07|
greetings
|
|
2013年01月01日
明けましておめでとうございます。
(シルク絣マフラー)
雪かきにおわれながらもおかげさまで元気で新年を迎えました。大介もなんとか15回目のお正月を迎えることができました。この一年が明るく穏やかな年になりますように…。
皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りします。
本間 洋生
posted by おつるちゃん at 08:26|
greetings
|
|
2012年12月22日
メリークリスマス
(ウールマフラー)
今年も残すところあとわずかとなりました。
雪の本格的な雪の季節を迎え、今日は今季1回目の車寄せの屋根の雪下ろしでした。
先月発病した大介もなんとか持ち直してきました。慌ただしい年の瀬を乗り切って人も犬も元気で新しい年を迎えられたら…と思います。
皆様もどうぞ良いお年をお迎え下さい。
posted by おつるちゃん at 00:00|
greetings
|
|
2012年01月01日
明けましておめでとうございます。
(ウールマフラー)
昨年はいろいろなことがありました。
今年は笑顔で過ごせますようにとの願いをこめて優しいお福の茶碗を眺めています。
子供の頃からの知人のT.Yさんの手作りの縮緬の古布のお手玉と共に穏やかな一年を見守ってくださいますように…。皆様にとっても健康で幸多き年になりますように心よりお祈りしています。
posted by おつるちゃん at 14:51|
greetings
|
|
2011年05月02日
5月
(シルク・綿絣タペストリー)
posted by おつるちゃん at 15:19|
greetings
|
|
2010年11月01日
11月
(シルクウールマフラー)
先月末の初雪で庭のつり花のまっ赤な葉っぱもみんな落ちました…。
夏の猛暑の影響か今年は鮮やかに紅葉する前に落ちてしまったようで残念です。
天狗山の天狗のうちわを思わせる楓の葉とドングリがほんのひと時秋を感じさせてくれました。
2年振りの作品展の準備も追い込みに入りました。
明るく楽しい作品展になりますように…!
皆様との出会い・再会を楽しみにしています。
お気軽にお立ち寄り下さい。
posted by おつるちゃん at 14:53|
greetings
|
|
- 1
2
3
>>
TOP
/ greetings
- 1
2
3
>>
2016年01月01日
明けましておめでとうございます。
(シルクリング絣マフラー)
例年の半分以下の積雪の中、暖かく穏やかやお正月を迎えました。
昨年11月の作品展には多くの皆様にお運びいただきありがとうございました。
5年振りということもあり懐かしい再会あり、新しい出会いあり…おかげさまで初日から
最終日まで楽しくにぎやかな作品展でした。
新しい年を迎え、気持ちも新たにまた織始めようと思います。
今年もどうぞよろしくお願いします。
本間 洋生
posted by おつるちゃん at 10:35|
greetings
|
|
2015年01月01日
明けましておめでとうございます。
(シルクウールマフラー)
ピーカン晴れの穏やかな元旦を迎えました。新年早々雪かきにおわれることもなく嬉しいです。
秋には5年ぶりの作品展を予定しています。皆様との再会、新たな出会いを楽しみに準備を進めたいと思います。本年もどうぞよろしくお願いします。
本間 洋生
posted by おつるちゃん at 14:56|
greetings
|
|
2014年10月21日
10月 ハロウィン
(シルクマフラー・シルクウールマフラー)
町のあちこちにかぼちゃの飾りが見られるこの時期は冬支度におわれる季節です。
今日今季初めて暖房のスイッチを入れました。
外回りの片付け、冬タイヤへの交換、水道の水抜き…、雪の季節はもうすぐです。
季節の変わり目、皆様もお体ご自愛下さいね。
posted by おつるちゃん at 10:14|
greetings
|
|
2014年01月01日
明けましておめでとうございます。
(ウールマフラー)
posted by おつるちゃん at 10:01|
greetings
|
|
2013年02月01日
寒中お見舞い申し上げます。
(シルクウールマフラー)
年明けから一ヶ月…大雪、吹雪の日が多いです
暦の上ではもうすぐ春ですが北国の春はまだまだず〜っと先で寒さも雪もこれからが本番です。
雪かきや屋根の雪下ろしにおわれる中、札幌雪祭りや、小樽雪灯りの路など道内あちこちで冬のお祭りが続くのも寒さや雪までも楽しんでしまおうという北国の人々の知恵かもしれません。祭りが終わる頃、吹雪が続いても冬もあと半分、春も近いから頑張ろうね!という会話が多くなります。
もうしばらく…雪に埋もれながら春を待ちたいと思います。
皆様もお元気でお過ごしください。
posted by おつるちゃん at 10:07|
greetings
|
|
2013年01月01日
明けましておめでとうございます。
(シルク絣マフラー)
雪かきにおわれながらもおかげさまで元気で新年を迎えました。大介もなんとか15回目のお正月を迎えることができました。この一年が明るく穏やかな年になりますように…。
皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りします。
本間 洋生
posted by おつるちゃん at 08:26|
greetings
|
|
2012年12月22日
メリークリスマス
(ウールマフラー)
今年も残すところあとわずかとなりました。
雪の本格的な雪の季節を迎え、今日は今季1回目の車寄せの屋根の雪下ろしでした。
先月発病した大介もなんとか持ち直してきました。慌ただしい年の瀬を乗り切って人も犬も元気で新しい年を迎えられたら…と思います。
皆様もどうぞ良いお年をお迎え下さい。
posted by おつるちゃん at 00:00|
greetings
|
|
2012年01月01日
明けましておめでとうございます。
(ウールマフラー)
昨年はいろいろなことがありました。
今年は笑顔で過ごせますようにとの願いをこめて優しいお福の茶碗を眺めています。
子供の頃からの知人のT.Yさんの手作りの縮緬の古布のお手玉と共に穏やかな一年を見守ってくださいますように…。皆様にとっても健康で幸多き年になりますように心よりお祈りしています。
posted by おつるちゃん at 14:51|
greetings
|
|
2011年05月02日
5月
(シルク・綿絣タペストリー)
posted by おつるちゃん at 15:19|
greetings
|
|
2010年11月01日
11月
(シルクウールマフラー)
先月末の初雪で庭のつり花のまっ赤な葉っぱもみんな落ちました…。
夏の猛暑の影響か今年は鮮やかに紅葉する前に落ちてしまったようで残念です。
天狗山の天狗のうちわを思わせる楓の葉とドングリがほんのひと時秋を感じさせてくれました。
2年振りの作品展の準備も追い込みに入りました。
明るく楽しい作品展になりますように…!
皆様との出会い・再会を楽しみにしています。
お気軽にお立ち寄り下さい。
posted by おつるちゃん at 14:53|
greetings
|
|
- 1
2
3
>>